(旬のフルーツで美人に) 金柑!
完熟みかんよりも甘い「まるかじり金柑」
今が旬の【金柑】
「なぁんや、金柑かぁ~」って方もいらっしゃると思いますが、これがまた
見た目のイメージと違って甘いんです!
生でまるかじり金柑を食べてみてください。
外側の皮をまるかじり~。
あっま!うっま!
金柑は、生でまるかじりが一番おいしいく、
皮ごと食べるのでみかんよりもビタミンCを摂ることができます。
他にも金柑の甘露煮や、種を取り除いてミキサーにかけ、ソースやシャーベットにするなど、食べ方も豊富。
皆さんが思っているより、簡単にできますよ。
旬は1~3月です。金柑には、ビタミンCの他にも栄養価効能はたくさんありますが、フルーツってうまくできてますよね!
旬の果物には、ちゃんとその季節にあった成分や効能が含まれています。
金柑を食べて、元気にそして、キレイになりましょー!
一般的に『まるかじり金柑』で販売されている金柑は、糖度が16~18度あるものです。
糖度だけみると、完熟のとても甘いみかんよりも3~5度高いのです!
2015年1月 はまちゃん